試合情報トップチーム > 最新の試合結果

一覧へ 月日 時間 会場 H/A 結果/詳細 対戦チーム
2010/05/02 13:00 南郷陸上競技場 H 2-0 遠野クラブ

2010東北社会人リーグ 第1節
ヴァンラーレ八戸FC 開始前 遠野クラブ
2 1 前半 0 0
1 後半 0
26分 新井山
51分 照井

得点者 -
89分 李澤 → 杉内 交代
警告・退場
NAME NO POS 先発 POS NO NAME
佐々木 学 1 GK GK
石井 創 2 DF -
中村雅俊 3 DF -
照井 篤 4 DF -
高山裕大 24 DF -
小島暢明 18 MF -
新井山祥智 10 MF -
藤山大輔 8 MF -
李澤壮太郎 7 MF -
笹森裕太 11 FW -
一戸佑太郎 9 FW -
NAME NO POS 控え POS NO NAME
秋山新吾 21 GK -
川向秀明 13 DF -
熊谷崇伸 6 DF -
森 俊 5 MF -
玉城宗享 15 MF -
袴田祐司 20 FW -
杉内哲也 23 FW -




2010東北社会人リーグ2部北ブロック第1節
日時:5月2日(日)13:00キックオフ
会場:南郷陸上競技場
入場者数:500人
天候/気温:晴/17.5℃



500人の観客の中、開幕戦を制する

いよいよ東北社会人リーグ2部北ブロックが開幕した。
来季の1部昇格へ向けて!重要な開幕戦。ヴァンラーレ八戸はホーム、南郷陸上競技場で遠野クラブと対戦し、2−0で見事勝利を収めた。前半26分にMF新井山Iの強烈なミドルシュートで先制。51分には小島QからのCKを照井Cがヘディングでゴール。
その後は攻め込まれる時間帯もあるが、そのまま試合終了。



試合開始から圧倒的に主導権を握る

試合は開始から圧倒的に主導権を握り、数々のビックチャンスを作り出す。
15分、笹森Jが、19分には一戸HがGKと1対1の状況をモノにできず。この獲れそうで獲れない重苦しい状況を打破したのは、やはりエースの新井山I。26分に左サイドを突破した藤山GからのパスをPA外だが、迷わずシュート!相手GKが一歩も動けない強烈なミドルシュートが決まり先制。

前半シュート数、ヴァンラーレ8本に対して、遠野クラブ1本と試合を支配するが、古豪遠野クラブの試合巧者に手を焼き、1−0のまま前半終了。




後半も主導権はヴァンラーレ

メンバー交代なしで臨んだヴァンラーレ。
新井山I・新加入小島Qが中盤を制し、両サイドを基点に後半序盤から何度もビックチャンスを作り出す。
51分、小島QからのCKをこれまた新加入の照井Cが難しい体勢だったが、豪快にヘディングシュートを決め2−0。
その後は、遠野クラブも前かがりになり膠着状態が続く。
しかし、チャンスの多さはヴァンラーレ。前半と同様、ビックチャンスをモノにできず、攻め込まれるといった2−0というスコアの恐さが漂う緊張感のある試合となるが、攻めの姿勢を崩さず、88分李澤Fから杉内23に代えて点を取りに行く。そして照井C、新加入GK@佐々木を中心に完封。
試合後、山田監督は開幕戦を勝利で終えることができたのは、約2ヶ月間、選手が私の要求することを理解し、実践しようとする姿勢が見えた結果だと思います。また、失点0で終えたことも評価できる。しかし多くの課題が見つかった。課題を修正する為、次の勝利の為、練習していきます。 
今回大勢の観客の中で試合ができ、勝利したことは選手も自信になったと思う。次のホーム時も是非、会場に足を運んで応援していただきたいと思います。」と手応えを表明。
開幕戦という緊張感が選手には重圧を与えていた。次節以降は新加入選手と昨年からの在籍選手の融合が更に進めばチーム力がアップすることは間違いない。
開幕戦勝利。最低限の目標をクリアし、16日(日)の相手は強豪水沢クラブ。
(アウェー・岩手県奥州市さくらつづみ多目的グランド)
良い準備をして必ず勝点3を奪い1部昇格に邁進したい。



新井山キャプテン コメント

待ちにまった開幕ということもあり、緊張していたが、自分の得点で勢いと緊張を解くことができて良かったと思います。
まだまだ課題も多いので、全試合勝利を目指し練習に取り組みたい。
監督の目指すサッカーを全員が理解できるようキャプテンとしての仕事もしっかりこなしていきたい。





 最近の試合一覧
↓ 東北社会人リーグ
 日程・結果
 順位表2010
 順位表2009
 順位表2008
 順位表2007
↓ 全国社会人選手権
 日程・結果
↓ 天皇杯(NHK杯)
 日程・結果

HOMEクラブ情報下部組織試合情報選手スタッフスケジュールスクールパートナーリンクお問い合わせサイトマップ│プライバシーポリシー│
当サイトに記載されている文章・写真・映像などの無断借用、転送を禁止します。
Copyright (C) VANRAURE HACHINOHE FC All Lights Reserved